おそらくこの記事を読んでいる君は、
朝までラジオを聞き、昼の13時くらいに起床して、顔も洗わず、ベランダでタバコを吸いながら、今日一日をどう過ごそうか考えていて、結局貴重な一日をうんこと精子くらいしか生産しない若干鬱気味な青年だと思う。
俺はもっとマシなニートだぞと主張したい人間にも是非聞いてほしい。
別にニートであることに関しては何も言わない。かく言う俺も絶賛ニート生活を満喫している。ただあの時の俺は精神的な健康が欠如していた。
これは過去の自分に宛てた手紙感覚で執筆している。去年のはじめのニート生活の2か月間は俺にとってほんとに空白の2か月だった。過去には戻れないし、戻る必要もないと考えているが、ただあの時に自分に言いたいことを伝えることで誰かがこの記事を読んで勇気ある一歩を踏み出し、今よりも精神的に健康になってくれればいいなと思う。
誰もお前なんかに興味ない
君は今までの人生で大きな挫折をしてこなかった人間だと思う。スポーツチームでは試合に出れるレベルだし、勉学では狙った大学にも入学できる。今まではそれでよかった。しかし20歳を超えたあたりからうまくいかないことが多くなり始め、社会の広さとレベルの高さを目の当たりにして、これまで自分が存在していた世界の小ささを実感した。今までは適当にやってもある程度までは結果を出せる人間で周りからもできる人間だと思われていた。それが逆に今君が持っている無駄なプライドの原因になってしまっただけ。
ただそんなに心折れる必要はないんだ。いつか通るべきだった道を今通っているだけ。その道は小学生のときに通った人もいれば、30歳を超えてから通る人もいる。その道を通るタイミングがいつだろうと大変なことに変わりはない。逆に今この道を通ることができてラッキーくらいに思っていたほうが楽になれると思う。
ただ君が持ってるその、無駄に高いプライド(過去の栄光)は何の価値もないことは伝えておきたい。君がそんなものを持っていたとしても誰もお前に興味はないことは君だってわかってるはず。
だから君も過去のことは忘れちゃえ。だってどうでもいいんだから。大事なのは今自分がどうなりたいかだろ?
あの時は幸せじゃなかったかもしれないけど、それで君が決まるわけじゃない。その後のほうが大切だ。何者になると決めるのか。
楽観主義のすすめ
次に君は完璧主義なんじゃないかと自分自身に疑ってみてほしい。もし心当たりがあるならそれは辞めるべきだ。前提として完璧なものなんて存在しないし、誰もあなたに完璧なんてもとめていない。そもそも完璧な人なんていないんだよ。福山雅治だって包茎だし、尾崎豊だって覚せい剤取締法違反者だ。ちなみに俺も包茎だし、もちろんそれ以外にも醜いところなんて数えきれない。
大切なのは、醜さを愛すること。もしかしたら包茎にもメリットだってあるかもしれない。性病になりにくいらしいし、そもそも包茎ってキュートじゃん?
そんな感じでプラスに受け止めることが大事なんだよ。今あなたが何者でもないってことをプラスに考えるなら、何にでもなれる可能性を秘めているし、成長する伸びしろが高いってこと。
気にしているってことは自分と向き合ってることだからそれも素晴らしいこと。
ただずっと気にしてても先に進めないよ。気にしてる人におすすめなのがYOUTUBEで宇宙に大きさが分かる動画ってのがある。あれを見てほしい。海に行ったら自分の悩みがいかにちっぽけだったかみたいなやつあると思うけど、それと比にならないレベル。
その動画を始めてみた時の俺の感想は
「俺って宇宙から見たらうんこ以下だな。。。」
そんな感じ。これは悲観的に捉えたわけじゃなくて、もうどうでもよくなった。吹っ切れた。俺って何してもいいじゃん。って心軽くなるし自由になれる。ほんとに宇宙最高!
だから君も完璧に捉われないで、もっと自由になれ。まず笑え!
お前の唯一の義務は筋トレ
ここまで読んで、少しでも心軽くなったら筋トレに挑戦してみてほしい。筋トレは人間の義務にしてもいいと思う。ってか義務だ。絶対やれよ!
やりたいことが決まってないやつこそやるべき。筋トレで人生の99%が解決すると言われているがそのくらい素晴らしいんだ。ここで俺が筋トレの素晴らしさを話すよりも「testosterone(@badassceo)」という人のTwitterや本を見たほうが早い。
まずは外に出て体を動かすことからでいい。いいか、筋トレはお前の義務だ。
武器を育てろ
今のお前に武器はあるか?
そうだよな、ないんだよ。
なんでもいいし、立派じゃなくてもいい。今やりたいこと興味があるならそれを大切にして少しずつ育てていってほしい。そんな真面目にならなくていい。ポケモン育てるくらいの感覚でいいから周りと比べずに楽しいんで取り組んでほしい。
ポケモンによって進化するまでのレベルが違うように君の武器もいつ進化するかわからない。いきなり成功しちゃう可能性だってあるかもしれないし、まったく結果につながらないことだってる。
武器を育てるうえで注意してほしいのは、インプットばっかりしないこと。今の世の中調べれば、山のように情報を集めることができる。しかし君はその膨大な情報を使いこなすことはできない。自分を過信するな。思い出してほしい今までの君はうんこを生産するだけのマシーンだったってことを。
数学の問題集の答えをインプットしたところで、それを実際に使いこなすことができないように、インプットだけしても意味なんてないんだよ。ノウハウコレクターになるな。君はいつも魔法の方法や特別なやり方を探しているが、特別なんてものはないんだよ。特別だと思うことで特別になるっていうだけ。世の中の情報に惑わされないでほしい。
強いて言うなら、成功のコツは、
コツコツやること。
それだけだと思ってほしい。
まずは実際にやってみる。分からないこと、うまくいかないことがあったらその時調べてみる。これに尽きる。
output80% input20%
こんなもんでやっていこう。
焦る必要はない。過去も関係ない。失敗は成功に近づいている階段。休んでもいい。大丈夫。一歩踏み出せば、思ってるより難しくない。
ただのうんこマシーンになるのか。
武器を持つうんこマシーンになるのか。
一歩踏み出せば、何かが変わるかもよ。
君に幸あれ!